これまでの活動

ACTIVITY

2023
10月

CareTEX福岡‘24の展示会に参加しました。

医療福祉機器・ヘルスケアビジネスセミナー スルースリーブのプレゼンをさせていただきました。

09月

松江市JOYケアたいよう様の展示会に参加しました。

08月

⼭陰放送「みっけ! SDGs 」 に取り上げて頂きました。
https://www.bss.jp/sdgs/movie_list.html

BS6 ーTBS 「 style2030 賢者が映す未来 」 に取り上げて頂きました。
BSS ラジオ「午後はドキドキ!」 に取り上げて頂きました。
中国新聞 に取り上げて頂きました。

07月

DoyuNews に取り上げて頂きました。
https://mgz.doyu.jp/hiraku/2023/0712/230712-142750

06月

⽇本経済新聞に取り上げて頂きました。
障害者おしゃれに 松江のKUTO、着やすいシャツ開発 – ⽇本経済新聞 (nikkei.com)

⽇経MJ(6⽉28 ⽇) に取り上げて頂きました。
詳細はこちらから

05月

⼭陰放送 テレポート⼭陰に取り上げて頂きました。
詳細はこちらから

04月

クラウドファンティング開始
DARAZ FM に呼んでいただきました。
縁ingデイケアきらりにて試着会を⾏いました。
⼭陰経済ウィークリーに取り上げて頂きました。

03月

The Birth ピッチバトル に出場しました。

02月

昨年10月から社内で部分的な調整を行う。 何度も試作品を開発し、特許出願を行い、モニターテスト開始。

2022
10月

プロトタイプを試作し、実際に麻痺のある人に着用してもらう

09月

松江市内の身体障害の方が通う清心養護学校の先生方にインタビューを行い、
きちんとした場に着たい襟付きシャツを着ることが難しいことを知る。

08月

知り合いの作業療法士からの脳腫瘍や脳性麻痺等で若年の方でも、片麻痺に人向けになり、
洋服を着ることが困難な人がいることを知る